ココニコのキモチ

心(ココロ)+笑顔(ニコニコ)=ココニコ

いろどり工房ココニコ管理人(ボランティア)のキモチブログです。日常生活と本職(教育分野)の気づきのお話をしています。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

名古屋、大阪で遭遇した独特の主張とこだわり

名古屋で二泊したのですが、どうしても栄に泊まる必要があり、予約しようとして条件をいろいろ設定してピッと検索したら、どうしてもアパホテルしかないということになりました。ものすごく大昔、10年以上前に違う場所でアパホテルに泊まった時はものすごく…

瓢箪山でのびっくり体験

仕事で名古屋と大阪に行ってきました。名古屋での目的地の最寄りの駅が名鉄瀬戸線の瓢箪山駅でした。では、問題です。「瓢箪山」って読めますか?答えは・・・。「ひょうたんやま」です。 電車からこの駅に降りたのは私ひとりでしたが、この駅で降りた時、も…

つくし、ツバキ、文房具

お気に入りの文房具を使うと、気持ちが上向き仕事も勉強もはかどるものです。20代の頃、勤務先の当時の社長から「モノ作りをするなら、文房具にはこだわりなさい。会社から支給してもらって当たり前と思うなかれ」と言われたのをきっかけに、それまで仕事で…

新聞を購読しない家庭の増加とフルーツ魚と入国拒否

新聞を購読しない家庭が増えているのは、仕事で3年間接してきたご家庭からひしひしと伝わってきていました。私の感覚だと地域差はありますが、親世代が40代までの家庭だと5割を超えているだろうと思います。お金がかかるし、読むのは面倒だし、スマホで十分…

ニコッと、証明書、神秘の世界

兵庫県西脇市へのひとり旅のお話の続きです。西脇市がここは日本のへそだと主張していますが、この地で「日本のへそ到達証明書」なるものをゲットしてきました。 渡してくれたお姉様はニコッと笑いながら、「日付の欄は空欄にしておきますので、お好みで書き…

神秘の職と食

ゴールデンウィークのひとり旅のお話の続きです。西脇市はかつて播州織(ばんしゅうおり)が有名だった繊維産業の街でした。江戸時代、11代将軍徳川家斉の時代の寛政4(1792)年に宮大工飛田安兵衛が京都西陣から織物の技術を持ち帰ったのが起源と伝えられて…

神秘の街

ゴールデンウィークは自分のキモチの羅針盤にまかせて、動き回ってきました。一応、目的のある行動にはなっているのですが、言葉で説明しても理解しがたいと思うので、持ち歩いていてパチパチ撮影した写真の数々で様子をご紹介します。 まったく意味不明な行…

東京ドームと英語4技能とその先にある第5の技能

ゴールデンウィークの初日、4月29日の土曜日に東京ドームへ行ってきました。ポールマッカートニーのライブです。 今回は私と娘と私の妹の三人組です。我が奥様は仕事で参加できずということで、急遽、妹を呼びました。テレビ業界の仕事をしている妹は27…