ココニコのキモチ

心(ココロ)+笑顔(ニコニコ)=ココニコ

いろどり工房ココニコ管理人(ボランティア)のキモチブログです。日常生活と本職(教育分野)の気づきのお話をしています。

ゆれる+ドリカム+レベル400+ステキな姉妹

曜日、10月20日。
さいたまスーパーアリーナに我が奥様と娘と行ってきました。
DREAMS COME TRUEのライブです。
ライブのタイトルは、DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2017/2018 THE DREAM QUEST
通称:ドリクエです。
この日は初日でした。
かなりの雨の中、ライブ中の発表によると、来場者数は21182人だとか。

行ってみると、会場内にこんなものがありました。

f:id:kokoniko:20171022214122j:plain

インプレッサのオリジナルラッピングカーだそうです。

キレイでしたが、インプレッサという車をまじまじと見たのははじめてでしたが、なかなかステキなデザイン、形をしていました。人気がある車とは聞いていましたが、確かに納得しました。風格がありますね。
こちらはライブのトラック。

f:id:kokoniko:20171022214157j:plain

でもこれが何十台もないと運べないような巨大な設備でした。
こんなトラックがたくさんあるのでしょうか。
並んで走ったら、キモチがいいでしょうね。

さて、チケットを入場口でピッとすると、座席が印字された紙を渡されました。
今回は入場するまで、席はわからないシステムなのでした。
席をじ~と見ると、400レベルの文字。
さいたまスーパーアリーナは、なぜか階数ではなくレベルで表現するのです。
アリーナモードで配置された場合、席は、アリーナ→200レベル→300レベル→400レベル→500レベルの5種類があります。
200レベルがいわゆる1階のスタンド席。
300レベルはスイートレベルと呼ばれていて、500レベルもそうですが、バルコニー席のようになっていて非常に数が少ないのです。
400レベルは3階席ですが、普通のドームだと高さとしては2階スタンド席に相当します。
はずれ席のように思われるかもしれませんが、アリーナの中央に縦長の舞台が設置してあり、座ってみると全体がよく見渡せて、これはこれでなかなかいい席でした。
2列目だったのですが、1列目は危険なので公演中は立ち上がらないようにという注意書きがあります。前の席の方は立ち上がらないので、座ったままでよく見えるのです。
全体的に見渡せて、前から2列目で座っていても大丈夫というのは結果的にとてもよかったのです。我が奥様は体調がよくないので、最初からずっと座っていましたが、座っていても楽しめた様子です。

まずはスタートに向けて準備です。

f:id:kokoniko:20171022214617j:plain

なかなかかわいらしいですね。
隣の女子集団は皆、クマを持っていました。
クマが人気なのでしょうか。
開演予定時間の17時ほぼぴったりでスタートしました。
恒例?の感激のあまり泣きながら登場した吉田美和さん。
ライブが始まり、当然のように立ち上がったのですが、ここでびっくり。
皆が飛び跳ねると、ものすごく揺れるのです。
正直、床がぐらぐら揺れ、そのまま落ちるのではないかという恐怖を感じました。
そう言えば、4、5年前にあるライブで天井の緩衝材が落下する事故があったのはここだったと想い出しました。娘がライブの途中で「すごく揺れる」と話しかけてきましたが、何事もないように振る舞いました。
慣れてくると何とも感じなくなりましたが、それだけライブがすばらしかったからですね。
2時間があっという間でした。
一旦終了。
会場はなごやかな雰囲気でアンコールを待ちます。

アンコールが始まった途端に、ドリカムの世界ではなく、コメディタッチの世界がスタート。
通称ファンピーの登場でした。
FUN・P1号の浦嶋りんこさんとFUN・P2号の吉田美和さんの女性デュオです。
二人でやりたい放題やって嵐のように去っていきました。
再び、ふつうの吉田美和さんが登場。
ここでステキなお客様の紹介ということで、来場していた浅田真央さんに照明があたりました。お姉さんの浅田舞さんも来ていました。
本当に心からの笑顔で手を振っていました。
私たちが座っていた席のちょうど真正面にあるバルコニーのような招待者席に座っていました。
ちょうど3年前、東京代々木第一体育館でおこなわれたドリカムのライブに行った時も浅田真央さんが来ていましたので、偶然にも2回目。
その時「AGAINという曲は浅田真央さんを思い浮かべてつくった」と吉田美和さんが紹介していました。どこかのインタビュー記事で、この「AGAIN」を毎日聴き、世界選手権までは頑張ろうと自分を奮い立たせていたとありましたが、ドリカムは「AGAIN」という曲で浅田真央さんを応援し続け、浅田真央さんは逆に「AGAIN」という曲で前に向かう元気を頂いていたのですね。
真正面に座っていたので、よくわかりましたが、浅田姉妹は二人ともペンライト振り続けて、楽しそうでした。

今回も奇抜だけれど、ステキであざやかな衣装ばかりでした。
今春に発展的閉校にしましたが、秘密基地と呼んでいた施設に学びに来ていた小学生の男の子が使っていたカバンが手作りだったのですが、それがとてつもなくステキなものでした。愛情のこもったすばらしい作品でした。洋服も破れたところの直し方が高度な技術力を感じたものです。
実は、お母さんがドリカムの衣装をつくるチームの一員でした。
いいライブにするため、ドリカムの希望に応えるため、時には徹夜をし、時には完成したものをゼロから過酷な締切までに仕上げるという姿を、側で見ている、感じているというのが本人と話をしていてもわかりました。いい意味で型破りな行動をする生徒でしたが、お母さんのいい影響を受けていたのでしょう。
子供は親が言った通りとか、教えた通りには育たないものです。
子供はまねをするものです。
子供が成長する時には、一番身近な一緒に生活している親の仕草や行動、考え方などを自然と吸収し、まねをするようになるというのが心理学でいうところのモデリングです。
今、小6で、型破りな考え方や行動力にとてつもない将来性を感じましたが、大人になるにつれて、こういった素質や能力が失われていきます。大人になるということは、そういうことだという妙な意識が学校教育には残っている地区があります。口答えせず、素直で黙々と勉強する生徒が楽だからなのでしょう。
ドリカムの衣装を担当されているお母さんとの面談では何度も今の可能性をもっと強くしていくための進路の考え方、方向性を伝え、無事に走り出したことを見届けたところで閉校になりましたが、きっと前進していることと思います。

17時にライブがスタートし、終了は19時45分ぐらいでした。
時々、音楽をライブで楽しむのはいいものです。
時間と空間を共有し、一体化する場は元気がでます。