ココニコのキモチ

心(ココロ)+笑顔(ニコニコ)=ココニコ

いろどり工房ココニコ管理人(ボランティア)のキモチブログです。日常生活と本職(教育分野)の気づきのお話をしています。

美大又はデザイン

つくられた心 Artificial soul

児童文学の界隈には、ステキな小説を書く方がいる。私が小説についてステキという言葉を使う時は心から称賛している時だ。好みによって違うとは思うが、少なくとも無我夢中になって読む人が多いと思っている。 今回紹介するのは佐藤まどかさん。東京出身の方…

様々な叫び・・・あなたも耳をふさぎたくなる

上野にある東京都美術館に我が奥様と一緒に「ムンク展―共鳴する魂の叫び」へ行ってきました。これがチラシです。 「叫び」が初来日しているのです。私のコレクションの中にキティちゃんの「叫び」があります。↓これです。 いつか本物を見たいと思っていたの…

2002年の満面の笑顔と2018年9月

社会人になって数年がたった娘は、会社では不思議ちゃんと見られているそうだ。普通の大学とはかなり違う生活をする美大を卒業しているというのもあり、行動が普通とは異なり、そう見られているようだが、不思議ちゃんと認識されているのは遺伝と育て方が根…

女子高生に注目された本とよみがえるおでん女

私の朝は早い。もう一年以上、五時半起床が定着している。五時半よりもっと早く起きる人は大勢いると思うが、我ながらよく続いてる。 国分寺駅から中央線を使うのだが、国分寺駅は西武の二路線の終着駅だ。ふたつの路線から流れてくる人によって、数分違いの…

好きな作家の名前

藝大、美大受験の相談を先日、受けました。相手はお父さん。娘の受験の時の様子を交えながら話をしました。 デザイン系で合格するには学科試験の力が必須。デッサン力も必要。但し、実技試験は描ければいいというわけではなくて、出題者の意図を読み取る洞察…

ビニール傘を大事にしていますか?

折りたたみ傘を毎日、持ち歩いています。天気予報に関係なく、カバンにいつも入れています。 折りたたみ傘を持ち歩く人は慎重派で、用意周到な人物だそうです。 何でも準備を完璧にしないと気になって仕方がないから、いつも折りたたみ傘を持ち歩いている。…

ぱるるの日めくりカレンダー

何が届いたの?先日、配達されてきた薄い段ボールを開けていたら、怪訝な表情で我が奥様から詰問されました。 薄い段ボールから出てきたのは、これです。 島崎遥香さんの日めくりカレンダーなのです。毎月、ひと月分ずつ届くのです。 島崎遥香さん作の言葉が…

ムサビの卒業・修了制作展

武蔵野美術大学の卒業・修了制作展が21日の日曜日までおこなわれている。美術とは関係のない仕事をしているが武蔵野美術大学、通称ムサビのこの種の展示会に行くとヒントがころがっていて、ものすごい収穫があるので、今回も行ってきた。 娘が視覚伝達デザイ…

武蔵野美術大学芸術祭 その2「文章読解力」

2020年大学入試改革の準備が進んでいます。センター試験は廃止され、新たな試験が開始されます。高校と大学の教育を一体で見直すという高大接続改革の一環です。 改革の根底にあるのは、子供に「学力の3要素」を求めることです。ひとつ目が以前からある「知…

武蔵野美術大学芸術祭

散歩がてらムサビの芸術祭へ土曜日に行ってきました。行くと刺激が得られて、元気な気分になるので、娘がムサビを卒業してからも出かけるようにしています。 今年の芸術祭のタイトルは「ビ×ビット」。ARTとRPGの融合がテーマだそうです。来場者に美を…

ムサビの卒展で会話の花畑

土曜日、娘の通う武蔵美の卒展に我が奥様と行ってきました。あっと言う間の4年間で我が娘もあと数ヶ月で卒業です。 到着したのは10時半。入口はこんな感じです。 卒展=卒業制作展とは、4年生の学生生活最後の作品を飾る展示です。普通の大学でいうと卒…

武蔵美の卒業制作展3 「キモチ」と「まったり」と「ふむふむ」

3日目に突入しますが、自分の備忘録も兼ねて、日曜日に我が奥様と行ってきた武蔵野美術大学の卒業・修了制作展について語ります。 何号館だったか忘れましたが、武蔵美の一番奥のほうにある建物の一階で遭遇したのが、これです。 カリカチュアです。 カリカ…

武蔵美の卒業制作展2 おそるべし原研哉先生のゼミの部屋

昨日に続いて、自分の備忘録も兼ねて、日曜日に我が奥様と行ってきた武蔵野美術大学の卒業・修了制作展について語ります。 到着してすぐに一番手前の建物の最上階に行きました。 いきなり原研哉先生のゼミの方々の展示に遭遇しました。 ふむふむ、これも何か…

武蔵美の卒業制作展

日曜日に我が奥様と一緒に武蔵野美術大学の卒業・修了制作展に行ってきました。 子育てをしながら2度目の大学生を我が奥様がしていた時の大学です。 今は娘が通っています。 卒業制作というのは、美大生にとっては自分の制作魂を込めた勝負なのだと実感しま…

歩いて、歩いて、目指すは・・・

今日は我が奥様とてくてく歩いて、歩いてというのが1日のはじまりでした。 20分から30分ぐらい歩いたでしょうか。 ↓こんな風景の場所をひたすらてくてく歩きました。 たどり着いたのは、ここです。 今日は我が小平にある武蔵野美術大学の学園祭だったの…