ココニコのキモチ

心(ココロ)+笑顔(ニコニコ)=ココニコ

いろどり工房ココニコ管理人(ボランティア)のキモチブログです。日常生活と本職(教育分野)の気づきのお話をしています。

地下の水道管とあじさいの風景

西武新宿線の小平駅で降りて、「小平・ギャラリー遊」という場所を目指してテクテクと歩きました。我が奥様が手作り雑貨の展示をしていて、今日は最終日。終了後の片付けが終わった頃に行き、荷物運びを手伝います。 駅から歩いて行くと、サイクリングロード…

オレンジの箱

父の日ということで、娘からプレゼントを頂きました。BEAMSの服です。パッケージだけご紹介。 BEAMSのパッケージはオレンジ。大好きなオレンジなので、箱を開けるのがワクワクします。娘からは、過去にも何度か服をプレゼントされたことがありまし…

プログラミング教育とココロを刺激するロボット

つい先日、ある小学校でプログラミング教育の授業を見学してきました。プログラミングでロボットもどきの物体を動かすことをしていました。 「プログラミングを通して論理的な思考力を学習し、これからの時代を生きて行くのに必須となるリテラシーを身につけ…

勉強って何?

結論から言うと、勉強とは、考えることです。単純作業とか、効率的に学ぶとは次元が違います。自分でものを考える力をつけることが勉強の本質です。 2月に閉校した小中高校生の実験施設では、あの手この手を駆使して、考えるという行動をさせることに注力し…

色へのこだわり

この間、数年前まで同じ職場の同じ部門で働いていた女性とお昼に行きました。今は転職し、まったく違う業界にいるのですが、結婚し、子供が生まれ、今は産休中です。新宿のお店で待ち合わせをしたのですが、8ヶ月になる赤ちゃんも連れてきての食事会でした。…

トイレのタオル

土曜日、社会人2年目の娘がトイレから出てくると、なにやらプンプンしています。家内と娘の間で何やらやり取りが行われています。何事ぞと思ったところ、トイレのタオルがローリングストーンズのライブで使った大事なマフラータオルになっていると主張して…

名古屋、大阪で遭遇した独特の主張とこだわり

名古屋で二泊したのですが、どうしても栄に泊まる必要があり、予約しようとして条件をいろいろ設定してピッと検索したら、どうしてもアパホテルしかないということになりました。ものすごく大昔、10年以上前に違う場所でアパホテルに泊まった時はものすごく…

瓢箪山でのびっくり体験

仕事で名古屋と大阪に行ってきました。名古屋での目的地の最寄りの駅が名鉄瀬戸線の瓢箪山駅でした。では、問題です。「瓢箪山」って読めますか?答えは・・・。「ひょうたんやま」です。 電車からこの駅に降りたのは私ひとりでしたが、この駅で降りた時、も…

つくし、ツバキ、文房具

お気に入りの文房具を使うと、気持ちが上向き仕事も勉強もはかどるものです。20代の頃、勤務先の当時の社長から「モノ作りをするなら、文房具にはこだわりなさい。会社から支給してもらって当たり前と思うなかれ」と言われたのをきっかけに、それまで仕事で…

新聞を購読しない家庭の増加とフルーツ魚と入国拒否

新聞を購読しない家庭が増えているのは、仕事で3年間接してきたご家庭からひしひしと伝わってきていました。私の感覚だと地域差はありますが、親世代が40代までの家庭だと5割を超えているだろうと思います。お金がかかるし、読むのは面倒だし、スマホで十分…

ニコッと、証明書、神秘の世界

兵庫県西脇市へのひとり旅のお話の続きです。西脇市がここは日本のへそだと主張していますが、この地で「日本のへそ到達証明書」なるものをゲットしてきました。 渡してくれたお姉様はニコッと笑いながら、「日付の欄は空欄にしておきますので、お好みで書き…

神秘の職と食

ゴールデンウィークのひとり旅のお話の続きです。西脇市はかつて播州織(ばんしゅうおり)が有名だった繊維産業の街でした。江戸時代、11代将軍徳川家斉の時代の寛政4(1792)年に宮大工飛田安兵衛が京都西陣から織物の技術を持ち帰ったのが起源と伝えられて…

神秘の街

ゴールデンウィークは自分のキモチの羅針盤にまかせて、動き回ってきました。一応、目的のある行動にはなっているのですが、言葉で説明しても理解しがたいと思うので、持ち歩いていてパチパチ撮影した写真の数々で様子をご紹介します。 まったく意味不明な行…

東京ドームと英語4技能とその先にある第5の技能

ゴールデンウィークの初日、4月29日の土曜日に東京ドームへ行ってきました。ポールマッカートニーのライブです。 今回は私と娘と私の妹の三人組です。我が奥様は仕事で参加できずということで、急遽、妹を呼びました。テレビ業界の仕事をしている妹は27…

空飛ぶ本棚

モノがあふれているので整理整頓を進めているところですが、あちこちに隠していた本や雑誌を引っ張り出してきて処分するものを選んでいると、作業スペースに積み上げることとなり、微々として進んでいないかのような状況です。油断すると新規のものが増えた…

過重労働の教員

今朝の東京新聞。日曜版の特集はこれでした。 「過重労働の教員」世界と日本 大図解シリーズhttp://www.tokyo-np.co.jp/article/daizukai/2017/CK2017041402100018.html 東京新聞は毎週日曜日に別刷りで「大図解シリーズ」というのがついてきます。カラー見…

テスター君

我が奥様に怒られないうちに家の中の自分の陣地の整理整頓を進めているのですが、閉校した狛江の秘密基地から持ち帰った私物が結構あり、どうしたものかと思案が続いています。今日も整理整頓をしていて、こんなものが出てきました。 テスターです。 1月か…

書く書くしかじか

書く書くしかじか・・・こんなタイトルで先日、ボランティアでお話をしてきました。 相手は私立の中学、高校の国語の先生方が20人ほど。仕事柄、学校の先生方と接することがかなりありますが、今回の先生方とは仕事のおつきあいではないので、気兼ねなく言い…

受かるための試験と落ちないための試験

狛江で2月まで運営していた小中高校生のための秘密基地には医学部志望の生徒もいました。このブログもご家族でご覧になっているので、今日は息子の医師国家試験の記憶が鮮明なうちに医学部について記しておきたいと思います。 今年の医師国家試験の合格率は8…

生徒のみんなへ

3年間、続けてきた狛江の秘密基地。小学生から高校生までが通ってきていました。大学受験の浪人生がいた頃もありました。学校の進度に合わせつつも、無学年方式で複雑怪奇?なカリキュラムを個別に作り理解度に応じた教え込みと演習の繰り返しをしていまし…

家族でお食事

兵庫にいる息子がドドドドと東京に戻ってきて、数日を過ごした後、またすぐさま兵庫に戻っていきました。大学を無事卒業し、医師国家試験にも合格し、4月3日からは研修医として引き続き兵庫の病院に勤務します。もう家族4人がそろう機会もあまりないだろう…

恐るべし、ちぃちゃん

私が秘密基地と呼んでいた東京都狛江市の個別学習の研究施設「ファミラボ」は21日に大家さんに施設の引き渡しをおこないます。小学生から高校生までと接していた時は、子供たちから学ぶことや教えられることが多かったものです。そこからどう有意義な形でア…

一ヶ月、お休みしました

1ヶ月ほどブログをお休みさせて頂きました。様々な出来事が連続して起きていた一ヶ月でした。 私が秘密基地と呼んでいる東京都狛江市の個別学習の研究施設での受験生対応。全員の受験の終了と同時に施設を閉校することになり、この対応。大学生の息子の医師…

バレンタインデーと教育委員会のおじさまと鎖国

2月14日はバレンタインデー。チョコレートを仕事にしている方々が知り合いに増えたこともあり、結構な数のチョコレートを頂きました。頂いたチョコレートの中の一番のお気に入りは我が奥様のチョコ。味と量が私好みのものをよく理解してくれています。2番目…

あれ買って、これ買って

もうすぐ我が家の奥様の誕生日が来ます。何が欲しいか聞いてみたところ、「マフラー」との事。今使っているマフラーは暖かいけれど、デザインがちょっと・・・ということで所望されたのでした。今使っているものを確かめたところ、確かにちょっと暗い感じの…

本は本を連れてくる

もう大昔になりますが、我が息子の中学の家庭訪問がありました。 教育の分野で仕事をしているので、こういう時はできるだけ仕事を休み、待ち構えることにしていたものでした。仕事に活かせる気づきが得られる場合があるからです。 家の中の様子も見て行かれ…

武蔵美でのひととき

1月の下旬、久しぶりに武蔵野美術大学に行ってきました。 娘が武蔵美を卒業して約一年になりますが、入学と同時に武蔵美から自転車で行ける範囲に引っ越していたので、卒業後も気軽に自転車で行くことがあるのです。 今回行ったのは、卒業制作展の日です。 …

和紙の奥深さ

和紙の原料になる植物は、繊維が長くて強いのが特徴です。この長くて強い繊維を残したまま分解し、それを固めて和紙が作られます。和紙は薄くて軽いのに、とても丈夫で長持ちするのはこれが理由です。ちなみに、奈良の正倉院には、約1300年前に作られた和紙…

ロボットとブッフェとお正月

兵庫で大学に通っている息子が元旦の夜遅くに帰ってきました。2日は皆で昼食に出かけました。三が日に予約のできる場所を探し回って、やっと見つけたのがホテルサンルートプラザ新宿のレストラン。 予約時間までしばらく間があったので、ホテルのロビーにく…

日常生活に刺激 ヨシ子さんへの手紙編

我が奥様と一緒に幸せのエネルギーに満ちあふれた空間に行ってきました。時間は12月30日18時。場所は横浜アリーナ。桑田佳祐さんのライブです。 来ている方々がみんな幸せそうな顔をしています。 おばちゃんも、おじちゃんも、みんな手を叩いて笑顔。幸せに…